ハエトリグモを飼育してみたいけど飼育方法が分からない・・・。
飼育ケースは何がいいのかな?
餌は何を与えるの?
ハエトリグモってなつくの?
こんな悩みを解決します。
ハエトリグモの飼育方法
- 小さい飼育ケースに床材、水入れを入れて飼育しましょう。
- 床材は軽く水で湿らせる。蒸れに弱いので床材をべちゃべちゃにしないで下さい。霧吹きはクモに水がかかってびっくりさせてしまうので、洗浄瓶をおすすめします。
- 水入れはペットボトルの蓋で十分です。クモや餌が溺れてしまわないよう脱脂綿を入れて水をしみ込ませると安心です。
- 飼育ケースの置き場所は、温度が上がりすぎないよう直射日光の当たらない場所で飼育して下さい。
- 自然界では越冬しますが、室内では越冬できないので、加温して飼育しましょう。
- 共食いを避けるため単独飼育すること。
- クモは脱皮をして成長します。全く餌を食べなくなったら脱皮の可能性があります。お腹が減れば食べるので、餌を入れっぱなしにせず、2日おきに餌を入れ、食べなかったら餌を取り出すを繰り返し、全く食べなくても元気であればそのうち脱皮します。
- 毒はある?:有りますが、日本のクモ全般に言えますが、毒性はかなり少ないです。
クモの毒性は少ないので安心ですが、昆虫採集やアウトドア、家族でお出かけなど、必ず常備していきたいのが毒吸引器と虫刺され軟膏。
蜂刺されやムカデに効く、ムヒアルファEXを見てみる。☟
ハエトリグモのケースは?飼育に必要な物は?
まだAmazonプライムの会員でないのであれば、Amazonプライム30日間無料体験に登録すると、お急ぎ便や日時指定が無料など配送オプション使い放題、対象の映画やドラマが見放題など、いろんな特典が30日間無料で受けられます。※30日を過ぎると自動で有料会員(月額¥500-年額¥4,900-)に切り替わります。いつでも退会できます。
大学生や専門学生(高等専門学校を含む)であれば、プライムStudento6か月間無料体験がおすすめです。特典もAmazonプライムとほぼ同じです。※6か月を過ぎると自動で有料会員(月額¥250-)に切り替わります。いつでも退会できます。
ネコハエトリの飼育に、最低これだけは容易しましょう。
飼育に必要な物リスト
それでは順に紹介しますね。
ハエトリグモのケースは?
ハエトリグモはかなり小さいクモなので、小さい昆虫ケースで十分です。
※注意:蓋の隙間が大きいケースは、ハエトリグモや餌が脱走してしまうので、不織布をケース蓋の隙間に挟むなど工夫が必要です。
小さめのケース・脱走防止・コバエが侵入しない【コバエシャッター タイニー 105*105*93㎜】がおすすめ。重ねて飼育できるので場所を取らず便利。
床材
クモ・タランチュラ・サソリ・ムカデなど奇蟲専用の土をおすすめします。
湿度の調整と臭いの除去に優れていて、生体に優しい天然素材を中心にブレンドした床材です。
奇蟲専用ジクラ ジョジョサンドを見てみる。☟
メンテナンス用に長いピンセット
水入れの出し入れや、食べ残しを取り出すために、長いピンセットは必ず必要になります。
洗浄瓶
霧吹きを使うと生体に水がかかり、びっくりジャンプで脱走してしまいます。洗浄瓶で床材を湿らせてあげましょう。
水入れ
ペットボトルの蓋で十分です。
※注意:水を張るとクモや餌が溺れてしまうので、脱脂綿を入れて水をしみ込ませるといいですよ。
ハエトリグモの餌は何?
体が小さいのでエサも小さい昆虫となります。
自然界で餌を捕まえるのは大変でしょう。
飛べないショウジョウバエが餌用として販売されているので購入する方が楽です。
飛べない餌用ショウジョウバエを見てみる。☟
餌用ゴキブリのレッドローチのSSSサイズも小さくて床材に潜らないのでおすすめ。
※餌用ゴキブリ デュビアは床材に潜ってなかなか出てこないのでハエトリグモの餌には不向きです。
ハエトリグモはなつく?
人間が近づくと、動くものに興味を持ち、正面を向いてこっちを見つめて来ます。このしぐさがなついているように見えますが、ハエトリグモは絶対なつきません。
捕まえようとするとピョンピョンジャンプして逃げてしまいます。
蟲飼育の悩み お部屋の臭い対策
蟲や餌用ショウジョウバエ、コオロギ、レッドローチなどを飼育していると、気になるのがお部屋の臭い。
掃除しても何か臭い。
換気しても一時的だし芳香剤や消臭剤もすぐ効果が無くなってしまう。
そんな悩みに、私が実際使用してみて消臭効果が高かった空気清浄機があります。
人体やペットに影響のあるオゾン、イオン、次亜塩素酸などの放出はゼロ!医療機関や宇宙ステーションでも使われている、フジコーの光触媒。光除菌のブルーデオが、お部屋の空気を除菌・消臭してくれますよ。
ブルーデオの記事を見てみる。☟
フジコー ブルーデオを見てみる。☟
ハエトリグモの飼育方法・おすすめケース・餌・なつく? まとめ
〇ハエトリグモ飼育方法
小さい飼育ケースに床材、水入れを入れて飼育しましょう。
床材は軽く水で湿らせる。
水入れはペットボトルの蓋、溺れてしまわないよう脱脂綿を入れて水をしみ込ませる。
直射日光の当たらない場所で飼育。
室内では越冬できないので、加温して飼育。
共食いを避けるため単独飼育すること。
全く餌を食べなくなったら脱皮の可能性があります。
2日おきに餌を与える。
〇ハエトリグモの飼育に必要な物
飼育ケース・床材・長いピンセット・洗浄瓶・水入れ
〇ハエトリグモの餌
体が小さいのでエサも小さい昆虫となります。
自然界で餌を捕まえるのは大変でしょう。
飛べないショウジョウバエや小さいレッドローチが餌用として販売されているので購入する方が楽です。
〇ハエトリグモはなつく?
ハエトリグモは絶対なつきません。なついているように見えるだけ。
ハエトリグモ飼育 お買い物リスト
蜂刺されやムカデに効く、ムヒアルファEXを見てみる。☟
奇蟲専用ジクラ ジョジョサンドを見てみる。☟
飛べない餌用ショウジョウバエを見てみる。☟
フジコー ブルーデオを見てみる。☟
コメント