【フタホシスジバネゴミムシ 餌】ゴミムシ 飼育方法

フタホシスジバネゴミムシを捕まえたけど飼育方法が分からない・・・。
餌は何を与えるの?
飼育に必要な物は何?

こんな悩みを解決します。

それでは、フタホシスジバネゴミムシの紹介から解説していきますね。

目次

フタホシスジバネゴミムシの紹介

  • 和名:フタホシスジバネゴミムシ
  • 学名:Planetes puncticeps Andrewes
  • 昆虫網:甲虫目:オサムシ科:スジバネゴミムシ亜科
  • 体長:12mm~14mm
  • 分布:北海道・本州・四国
  • 出現時期:春~秋
  • 特徴:体色は光沢が無い黒褐色で、上翅には各1個の黄斑紋があります。触覚と肢も黄褐色。
  • どこにいるの?:山地。平地にはほとんど見られません。
  • 食性:小さい昆虫やその死骸などを食べる肉食性。

フタホシスジバネゴミムシの餌は何を与えるの?

餌用ゴキブリ、デュビアを食べるフタホシスジバネゴミムシ。
昆虫ゼリーを食べるフタホシスジバネゴミムシ。

フタホシスジバネゴミムシ おすすめの餌

フタホシスジバネゴミムシの餌は動物性の餌を与えましょう。

それでは、おすすめのえさを紹介していきますね。

まだAmazonプライムの会員でないのであれば、Amazonプライム30日間無料体験に登録すると、お急ぎ便や日時指定が無料など配送オプション使い放題、対象の映画やドラマが見放題など、いろんな特典が30日間無料で受けられます。※30日を過ぎると自動で有料会員(月額¥500-年額¥4,900-)に切り替わります。いつでも退会できます

大学生や専門学生(高等専門学校を含む)であれば、プライムStudento6か月間無料体験がおすすめです。特典もAmazonプライムとほぼ同じです。※6か月を過ぎると自動で有料会員(月額¥250-)に切り替わります。いつでも退会できます

昆虫ゼリー

昆虫ゼリーは大好物です。

ただし、価格の安いゼリーはそれなりの栄養なのでおすすめしません。

高タンパクで栄養満点な、昆虫ゼリーをおすすめします。

高タンパクで栄養満点なゼリーがおすすめ。

Amazonで売れてる 昆虫ゼリーを見てみる。

Amazon 昆虫ゼリー ★★★★以上全て見てみる。>>>

昆虫ゼリーを容器ごと半分にカットしてくれる。便利で経済的なゼリースプリッターがあると便利。カットしたらそのまま置くだけ。

プロゼリー専用。ゼリースプリッターを見てみる。

Amazon ゼリースプリッター ★★★★以上全て見てみる。>>>

昆虫ゼリーを半分にカットしたら、専用エサ皿があると便利。

昆虫ゼリー半分カット用 エサ皿を見てみる。

Amazon 昆虫ゼリー エサ皿 全て見てみる。>>>

飼育に必要な物リストに戻る

昆虫

ミルワームは冷蔵庫で管理すると長持ちするのでおすすめ。

ミルワームを見てみる

Amazon ミルワーム ★★★★以上全て見てみる>>>

飼育に必要な物リストに戻る

熱帯魚の餌

栄養バランスが良く、フレーク状で食べやすい熱帯魚の餌をおすすめします。

熱帯魚の餌テトラミンを見てみる。

Amazon 熱帯魚の餌 ★★★★以上全て見てみる>>>

飼育に必要な物リストに戻る

キャットフード

キャットフードは動物質が多く栄養満点。

小袋のお試しサイズが便利。

キャットフードお試しサイズを見てみる

Amazon キャットフードお試しサイズ 全て見てみる >>>

飼育に必要な物リストに戻る

フタホシスジバネゴミムシの飼育方法

  • 昆虫用のプラケースに床材とエサ入れ・水入れ・シェルターをセットして完成
  • 飼育温度は日本の昆虫なので、常温で飼育できます。
  • 乾燥した状態よりしっとり床材が湿っていた方がいいので、水で湿らせてあげましょう。(べちゃべちゃは蒸れすぎるので少し湿らせる程度。)
  • 床材は糞で汚れるので一週間に1回は交換しましょう

フタホシスジバネゴミムシの飼育に必要な物

飼育に必要な物リスト

①昆虫用の飼育ケース

昆虫などを飼育していると、どこから来るのかコバエがケースの中に入り込みます。

小さめのケース・脱走防止・コバエが侵入しない【コバエシャッター タイニー 105*105*93㎜】がおすすめ

重ねて飼育できるので、場所を取らず便利。

コンパクトに飼育するなら、コバエシャッタータイニー
重ね重ねて飼育できるので、場所を取らず便利、しかも観察しやすい。

コバエシャッター タイニーを見てみる

Amazon コバエシャッター タイニー ★★★★以上全て見てみる>>>

コバエシャッター タイニー10個セットを見てみる

Amazon コバエシャッター タイニー ★★★★以上全て見てみる>>>

レイアウトを楽しみたいなら、少し大き目のクリアースライダー 124*181*112㎜】をおすすめします

メリットは、蓋がクリアーで上からも観察できること、コバエが入らない小さな通気口で、ケースを重ねて飼育できること。蓋がスライド式なので全部開けてメンテナンスしなくてもいい。

レイアウトを楽しみたいならクリアースライダー

クリアスライダーを見てみる。

Amazon クリアースライダー ★★★★以上全て見てみる>>>

飼育に必要な物リストに戻る

②床材

床材は生体が落ち着くため、また、湿度確保のために必要です。

床材は厚く敷くと、餌虫が床材に潜ってしまうので、薄くサラッと敷く程度。

蟲用にブレンドした土があります。

自然の土でも良いですが、ケースに小傷が付きやすいし、小さいダニや虫が発生しやすいというデメリットがあるのでおすすめしません。

見栄えが良く、臭いも防ぐ蟲専用の土をおすすめします。

蟲専用。ジクラ ジョジョサンドを見てみる。

飼育に必要な物リストに戻る

③水入れ

水入れはペットボトルの蓋などに少し水を入れてやってください。あまり多いとの餌虫が溺れてしまいます。

溺れないよう、水の中に脱脂綿を入れると安全です。

飼育に必要な物リストに戻る

④シェルター

シェルターが無いと生体が落ち着かないので、落ち葉や樹皮、コルク樹皮などを入れてあげましょう。

10㎝~15cm小流木を見てみる

Amazon 0~1500円の流木 全て見てみる>>>

小さい樹皮を見てみる

Amazon コルク樹皮 ★★★★以上全て見てみる>>>

飼育に必要な物リストに戻る

⑤メンテナンス用に長いピンセット

水入れの出し入れや、食べ残しを取り出すために、長いピンセットは必ず必要になります。

セーフティピンセットを見てみる。

Amazon爬虫類 ピンセット ★★★★以上全て見てみる>>>

飼育に必要な物リストに戻る

洗浄瓶

霧吹きは生体や餌にかかってしまうので、ピンポイントで給水できる、洗浄瓶を用意しましょう

洗浄瓶を見てみる。

飼育に必要な物リストに戻る

昆虫のニオイ対策はどうしたらいいの?

ペットを飼育していると、部屋の臭いが気になりませんか?

窓を開けっぱなしするわけにはいかないし、消臭剤はいまいち。ほとんどの空機清浄機はオゾンやイオン、次亜塩素酸を放出して除菌、消臭します。

オゾンやイオン、次亜塩素酸は放出量によってペットに悪影響を及ぼす危険性があります。

私がいろんな空気清浄機を調べ、実際に使ってみて、自信をもっておすすめする空気清浄機を見つけました。

ペットに悪影響を及ぼすオゾン・イオン・次亜塩素酸をいっさい放出しない。しかも除菌・消臭機能ばっちりな空気清浄機フジコーのブルーデオ

フジコー公式サイトを見てみる

光除菌の空気清浄機。コンパクトでありながら、臭いだけなく除菌も!

    

最新型 消臭力3倍 ブルーデオを見てみる。

Amazon ブルーデオ 全て見てみる>>

フタホシスジバネゴミムシ 餌?ゴミムシ 飼育方法?まとめ

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次