キセルガイを捕まえたけどどんな生き物なんだろう?
生態や飼育方法が分からないな。
種類は何種類いるんだろう?
絶滅危惧種じゃないのかなあ?
餌は何を与えるの?
寄生虫は大丈夫かな?
こんな悩みを解決します。
キセルガイの紹介・生態?種類?絶滅危惧種?餌は何?寄生虫は?
- 和名:キセルガイ
- 名前の由来:(煙管貝)⇒喫煙用の煙管(キセル)ににていることから。
- 学名:Cochiodina laminata
- 腹足網:有肺目:キセルガイ科、カタツムリやナメクジの仲間だよ。
- 生態:小さい体に、大きすぎる貝。そのおかげであまり活動的ではないみたいです。家の周りで普通にみられるキセルガイは石や植木鉢の下でじっとしています。春から秋にかけて活動し冬は冬眠します。
- 日本には何種類いるの?:約200種類以上棲息しています。種類が多すぎて見た目では分かりません。尖ったカタツムリがいたらキセルガイの仲間です。
- 分布:日本全国に棲息していますが、北日本には種類が少なく西日本から南西諸島にはたくさんの種類のキセルガイが生息しています。
- 絶滅危惧種?:キセルガイ仲間には、狭い地域や島に固有種が多く、環境省や各県のレッドリストになっている種がいます。注意しましょうね。下記環境省のいきものログで検索できるので、参照して下さい。
出典:環境省ホームページ(いきものログ:環境省 (biodic.go.jp))
- どこにいるの?:木の幹や落ち葉の下、石の下や岩陰に隠れているよ。家の周りでは、石の下や植木鉢の下で見つかります。
- 寿命は?:数年以上と長寿です。長いと十数年も生きるというデータがあります。
- 雌雄同体:キセルガイはオス・メスがなく雌雄同体なんです。一匹でも卵を産むことはできるけど、2匹以上いた方が産卵率は増えます。
- 餌は何を与えるの?:落ち葉や朽木、木の表面の苔などです。また紙類も食べることができるんですよ。ニンジンやキュウリを食べます。いろんな野菜を与えて何を食べるか調べるのも面白いですね。あとカルシウム摂取に卵の殻を与えましょう。
- 寄生虫はいるの?:います。そして人にも寄生します。広東住血線虫といって、成虫はネズミなどに寄生する22㎜前後の線虫。糞によって体外に排出される。餌と一緒に、中間宿主に食べられた幼虫は、キセルガイだけでなく巻貝やナメクジ、カエル、ザリガニ、カニなどにもいます。それらを食べたネズミの肺動脈で成虫になる。
※注意
広東住血線虫どうやって人に感染するのでしょう。それは、生で食べることによって寄生されます。キセルガイを食べるために飼育する人はまずいないでしょうけど、飼育ケースを掃除した後は手洗いを必ずしましょう。カエルやアメリカザリガニ、サワガニなど子供さんが触れ合う生き物も、日本での症例は少数ですが、広東住血線虫がいるかもしれません。生き物を触った手で食べ物を食べないよう十分注意して下さいね。
30㎝ほどの石の下を見てみると、ひっそりと棲息する小さなキセルガイを見つけました。☟
雨降りの後に苔むしたコンクリートブロックにいました。
キセルガイの飼育方法
- 昆虫ケース、クヌギマット、長いピンセット、霧吹き、餌入れと餌を用意しましょう。
- 日光浴は必要ありません。涼しい場所で飼育すること。日光が当たる窓辺近くでは、高温になり弱って最悪なことになります。
- 乾燥に強いキセルガイですが、乾燥した状態でも我慢できるということで、カラカラの状態で飼育しても大丈夫ということはありません。適度に湿っている状態で飼育しましょう。
- 餌は新鮮な餌を与えましょう。床材の上に直接餌を置かないで下さい。カビが生えます。ペットボトルの蓋をカッターで一部切って入りやすくしたものに入れて与えれば餌の交換も楽です。落ち葉や朽木は床材の上に置いてもOK。
- 冬は冬眠するので春までは暖房の効いた部屋は避けた方が良い。一年中観察したいのであれば、温室を作る方法もありますよ。
まだAmazonプライムの会員でないのであれば、Amazonプライム30日間無料体験に登録すると、お急ぎ便や日時指定が無料など配送オプション使い放題、対象の映画やドラマが見放題など、いろんな特典が30日間無料で受けられます。※30日を過ぎると自動で有料会員(月額¥500-年額¥4,900-)に切り替わります。いつでも退会できます。
大学生や専門学生(高等専門学校を含む)であれば、プライムStudento6か月間無料体験がおすすめです。特典もAmazonプライムとほぼ同じです。※6か月を過ぎると自動で有料会員(月額¥250-)に切り替わります。いつでも退会できます。
温室の作り方の記事を見てみる。☟
キセルガイの飼育に必要な物
昆虫ケース
キセルガイは小さく普通の昆虫ケースは蓋のメッシュ部分の目が粗く脱走してしまうのと、コバエが湧くので、コバエの侵入を防止できるクリアスライダー(W18.1㎝×D12.4㎝×H1.2㎝)かコバエシャッターミニ(W18㎝×D11㎝×H14.5㎝)というケースをおすすめします。
クリアスライダーを見てみる☟
コバエシャッターミニを見てみる。☟
キセルガイの数が少ないのであればコバエシャッター タイニー(W10.5×D10.5×H9.3㎝)。
コバエシャッター タイニーを見てみる。☟
クヌギマット
キセルガイは朽木も食べるので、クワガタの幼虫の餌として使用されるクヌギマットをおすすめします。
※注意:ホームセンターに売ってある腐葉土は何が入っているか分からないのでおすすめしません。
クヌギマットを見てみる。☟
別の飼育方法に、キセルガイは紙を食べることができるので、ティッシュペーパーを水で湿らせ飼育する方法もあります。
メリットはコスパがいいこと。デメリットは見栄えが悪く、糞が目立ち、すぐ臭くなること。
飼育者の悩み【臭い対策】
生き物を飼育していると、やはり気になるお部屋の臭い。
飼育ケースを掃除しても何か臭いですよね。換気しても一時的だし芳香剤や消臭剤もすぐ効果が無くなってしまう。そんな悩みに、私が実際使用してみて消臭効果が高かった空気清浄機を紹介しますね。
人体やペットに影響のあるオゾン、イオン、次亜塩素酸などの放出はゼロ!医療機関や宇宙ステーションでも使われている、フジコーの光触媒。光除菌のブルーデオが、お部屋の空気を除菌・消臭してくれますよ。
ブルーデオの記事を見てみる。☟
長いピンセット
できるだけ生体や糞に触れずにメンテナンスを行いたいですよね。そこで長いピンセットが重宝します。
長いピンセットを見てみる。☟
霧吹き・餌入れ・餌
霧吹きば何でも良し。餌入れはペットボトルの蓋を一部カットすればOK.
餌は、朽木や落ち葉、キュウリやニンジンなどの野菜。カルシウムに卵の殻。
【キセルガイ 飼育】生態?種類?絶滅危惧種?餌は何?寄生虫は? まとめ
- キセルガイの生態:小さい体に、大きすぎる貝。そのおかげであまり活動的ではないみたいです。家の周りで普通にみられるキセルガイは石や植木鉢の下でじっとしています。春から秋にかけて活動し冬は冬眠します。
- 日本には何種類いるの?:約200種類以上棲息しています。種類が多すぎて見た目では分かりません。尖ったカタツムリがいたらキセルガイの仲間です。
- 絶滅危惧種?:キセルガイ仲間には、狭い地域や島に固有種が多く、環境省や各県のレッドリストになっている種がいます。注意しましょう。
- 餌は何?:落ち葉や朽木、木の表面の苔などです。また紙類も食べることができる。野菜もを食べます。カルシウム摂取に卵の殻を与えましょう。
- 寄生虫はいるの?:います。広東住血線虫です。カエルやアメリカザリガニ、サワガニなど子供さんが触れ合う生き物も、広東住血線虫がいる可能性があります。生き物を触った手で食べ物を食べないよう十分注意して下さいね。
コメント