世界三大奇虫であるウデムシ。ハリーポッターの映画に出てきて有名になった奇蟲です。
長い足、触覚、種類によって腕の長さや形が異なる。
奇蟲マニアにはたまらない魅力を持っているウデムシの特徴と飼育方法を紹介します。
ウデムシの紹介
- 和名:ウデムシ
- 学名:Amblypygi
- クモガタ網:ウデムシ目
- 有名な種類:タンザニアバンデッドウデムシ
- 世界三大奇虫:ウデムシ・サソリモドキ・ヒヨケムシ
- 大きさ:タンザニアバンデッドウデムシで足を広げると17~18㎝
- ハンドリングは可能?:毒が無いので可能であるが、俊足で移動するので逃がしては大変。ハンドリングは蟲にストレスを与えます。観察だけにしましょう。
ウデムシの飼育方法
- 温度管理:25℃~28℃
- 湿度管理:80%、結構湿度高めがお好みのようである。
- 床材の交換頻度:糞や食べかすなど、そのままにしておくとダニが湧くので、2週間~3週間に一度は交換しましょう。
- 脱走に注意:ウデムシは俊足移動します。うっかり脱走させてしまったらニュースになり大変なことになるので、脱走防止のために密室でお掃除しましょう。
- 水やり:霧吹きで壁や足場、床材を湿らせてあげればなめてくれます。
ウデムシの毒
ウデムシは毒を持っていません。
この姿で毒が無いってことは全く安全な蟲ってことである。
ただし、腕に挟まれると結構痛い。やはりハンドリングはしない方が良いね。
ウデムシの寿命
まだはっきりしていないのが現実です。3年から8年と差が有ります。
飼育環境によって差が出るのでしょう。
ウデムシの値段
ヤフオクで6000円から10000円、ショップで10000円から13000円
実際見てみて購入するのが一番ですが、欲しい時にいないのがウデムシ。
ヤフオクでよく見かけるので、落札する方が探す手間が省けていいかも。
ウデムシの餌
まだAmazonプライムの会員でないのであれば、Amazonプライム30日間無料体験に登録すると、お急ぎ便や日時指定が無料など配送オプション使い放題、対象の映画やドラマが見放題など、いろんな特典が30日間無料で受けられます。※30日を過ぎると自動で有料会員(月額¥500-年額¥4,900-)に切り替わります。いつでも退会できます。
大学生や専門学生(高等専門学校を含む)であれば、プライムStudento6か月間無料体験がおすすめです。特典もAmazonプライムとほぼ同じです。※6か月を過ぎると自動で有料会員(月額¥250-)に切り替わります。いつでも退会できます。
餌用コオロギ、レッドローチ、ジャイアントミルワーム、デュビア等餌虫なら何でもいいです。
用意するもの
飼育ケース
ウデムシは樹上棲で、ぶら下がって脱皮をするので高さのあるケースが必要です。
観察しやすく透明度が高いアクリルケースをおすすめします。
アクリルケージ サイズ:30㎝×30㎝×30㎝
おしゃれなガラスケースもなかなかいいですね。
グラステラリウム 3030 サイズ:幅31.5㎝×奥行31.5㎝×高さ33㎝
足場
ウデムシはぶら下がって脱皮するので足場が必要です。
床材
湿度を確保するために床材を入れましょう。
タランチュラ・クモ・サソリ等、奇虫専用のジクラ ジュジョサンドをおすすめします。どんな成分が入っているか分からない土を使うより安心。
ジクラ ジョジョサンドを見てみる。☟
蟲飼育の悩み【臭い対策】
蟲を飼育していると、やはり気になるお部屋の臭い。
飼育ケースを掃除しても何か臭いですよね。換気しても一時的だし芳香剤や消臭剤もすぐ効果が無くなってしまう。そんな悩みに、私が実際使用してみて消臭効果が高かった空気清浄機を紹介しますね。
人体やペットに影響のあるオゾン、イオン、次亜塩素酸などの放出はゼロ!医療機関や宇宙ステーションでも使われている、フジコーの光触媒。光除菌のブルーデオが、お部屋の空気を除菌・消臭してくれますよ。
世界三大奇虫ウデムシの紹介と飼育方法 まとめ
- ウデムシ:クモガタ類ウデムシ目
- 温度管理:25℃~28℃・湿度管理:80%
- ウデムシは毒を持っていません:安全な蟲である。
- ウデムシの寿命:飼育環境によって左右されるため、3年から長生きして約8年。
- ウデムシの値段:ヤフオクで6000円から10000円・ショップで10000円から13000円。
- ウデムシの餌:餌用コオロギ、レッドローチ、ジャイアントミルワーム、デュビア等餌虫なら何で良い。
- 用意するもの:飼育ケース・足場・床材。
コメント